仲屋風水デザイン
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 卍易 体験インタビュー
  • 卍易
  • セッション
    • 卍易A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMでの鑑定
    • 卍易 お電話鑑定Bコース
    • 卍易 お電話鑑定Cコース
  • 認定講師
    • 認定五常講師 >
      • 認定五常講師専用ページ
    • 卍易日者
  • 風水ブログ
  • 教室
    • 卍易マスター教室
    • 家相風水、形勢派について
    • 五常プログラム
  • アクセス
  • トピックス
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 卍易 体験インタビュー
  • 卍易
  • セッション
    • 卍易A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMでの鑑定
    • 卍易 お電話鑑定Bコース
    • 卍易 お電話鑑定Cコース
  • 認定講師
    • 認定五常講師 >
      • 認定五常講師専用ページ
    • 卍易日者
  • 風水ブログ
  • 教室
    • 卍易マスター教室
    • 家相風水、形勢派について
    • 五常プログラム
  • アクセス
  • トピックス
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  仲屋風水デザイン

卍易風水ブログ

タオ的日暮らし日記

タオイスト入門「ころあいを見計らう」

9/21/2016

コメント

 

32:立場の高い人は

画像
タオはいつもそこにあって名前もない。
 

毎日薪に使うあら木に、立派なあら木などはない。

 
立場の高い人がその本質を知り、すべてを毎日使う荒木のようなものと考えることができれば、万物はその秘密を知った人と同じように、みずからその人に敬意をあらわすようになるだろう。
 

天と地はおたがいが引っ張り合い集まりあって、甘露をその人に与えるだろう。

 
そして人々は、法を守るよりも前に平和で安定するだろう。

 
一度あら木を削ってしまえば、さまざまな用途の物ができ、またそれに名前が付けられる。

 
同じように新しい決まりや組織が作られれば、さまざまな役割も決められ、それぞれに名前が付けられる。

 
名前ができるころには、これまで軍を率いていた将軍は、そこでもうやめるころあいを知る時期が来た、ということになる。

 
やめるころあいを知ることができれば、危険を回避することができる。

 
自然にたとえれば、渓流の激しい水の流れがやがて海のゆるやかな流れに変わる場所を知るようなものだ。

33:長く生き残る秘訣

画像
他人のことを知る人を知恵があるといい、自分のことを知る人を明らかであるという。

明らかとは、日月の助け、つまり目に見えない恩恵が離れない状態をいう。

 
人に勝つ人は力があるといい、自分に勝つ人は強さがあるという。

 
また、満ち足りた思いのある人は豊かさを受け取る。
 

何かを押し進めようと強く行動する人には何かの目的がある。

 
それらのことを忘れず、自分の立場も忘れないでいると長く生き残る。

 
戦争中に誰かが死んだ時、その体が傷ついていないのをみて、その人がこれまでうまく生き抜いてきたことが分かるのとおなじくらい、それは当たり前のこと。

34:タオイストとタオ

画像
大いなるタオは海に浮かぶ船に似ている。

海に浮かぶ船は、右も左もどちらにも舵をとることができる。


 
万物はタオにたよりきって生きているけれど、タオはそれを拒むことはない。

 
例えば穀物が実ってもタオはそれを自分の物とはしない。

すべてを養うことをしていても、タオはすべてを執り仕切っているわけでもない。

 

常に欲望を持っていないので、タオはちっぽけなものとも呼べる。

 
万物を養い育み、すべてはタオにしたがっているので、タオは偉大なものとも呼べる。

 
いつまでもタオはみずからが大いなるものであるとも主張しないので、いつまでも大いなるもののままでいる。

35:タオイストはいつも普段と同じ

画像
大いなる自由を心に形づくってとどめておけば、世の中の人々がどんどんやってくるだろう。
 
​
そして、人々がどんどんやってきても、害をなすことはないだろう。


安心で、平和で、安定したままだ。


 

例えば、美しい音楽と珍しい料理には、いろんな人が立ち寄る。


タオを音楽や料理であらわせば、それは薄く淡くて味わいがない。


それはとるに足らないようなもの。



それでいて、タオの働きはいくら使っても使い尽くすことがない。
​​

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント

    ブログの読み方

    下のブログカテゴリの「すべて」をクリックすれば最新のブログにリセットされます。

    カテゴリ

    すべて
    オカルトピック
    タオイスト
    パワーストーン相性
    ブログスタート
    運を引き寄せる
    学ぶ
    吉方位旅行
    五常ライフ
    今を生きるために
    心の拠り所
    世迷い言
    石垣島
    占い
    台湾
    不思議
    風水
    来たるべき未来は
    旅シリーズ

最新の風水ブログはこちら
風水ブログ

申し訳ありませんが、お電話がつながらない場合は時間を改めておかけ直し下さい。
セッションのご予約☏0742-81-4133(霊無しに-はい-良い耳)
LINE ID:manjieki
卍易風水セッション 店舗
特商法に基づく表示
​個人情報の取扱いおよび管理
卍易®