• ホーム
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 風水体験インタビュー
    • 風水と占い入門もくじ >
      • 占い入門 その1 >
        • 風水入門 その1
        • 風水入門 その2
      • 占い入門 その2
      • 占い入門 その3
      • 占い入門 その4
      • 占い入門 その5
      • 占い入門 その6
    • シンボルの秘密
    • 形勢派について
    • イベント >
      • 練フェス >
        • 第1回練フェス
        • 第2回練フェス
  • サービス内容
    • セッション >
      • 卍易(まんじえき)A~Cコース
      • 卍易Aコース(一蝶orかなめ)
      • 卍易(まんじえき)お電話の鑑定Bコース
      • 卍易(まんじえき)お電話での鑑定Cコース
    • 教室 >
      • 卍易風水教室
      • 形勢化殺風水教室
      • 五常プログラム
      • 陰陽五行音叉セラピー
      • 五常カード講習会 >
        • 五常カード基本編
        • 五常カード応用編
        • 五常カード読取りヒント
    • 通信販売 >
      • 五常カード >
        • 安心の五常カード
      • 水害除け擬宝珠(ぎぼし)
      • 特定商品取引法に基づく表示
      • 個人情報の取扱いおよび管理について
  • 風水ブログ
  • 焔の素 HP
  • 認定講師
  • 八門で運気を上げて願望実現する
  • 風水絵画
  • 焔通販部
HOMURA WEB
  • ホーム
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 風水体験インタビュー
    • 風水と占い入門もくじ >
      • 占い入門 その1 >
        • 風水入門 その1
        • 風水入門 その2
      • 占い入門 その2
      • 占い入門 その3
      • 占い入門 その4
      • 占い入門 その5
      • 占い入門 その6
    • シンボルの秘密
    • 形勢派について
    • イベント >
      • 練フェス >
        • 第1回練フェス
        • 第2回練フェス
  • サービス内容
    • セッション >
      • 卍易(まんじえき)A~Cコース
      • 卍易Aコース(一蝶orかなめ)
      • 卍易(まんじえき)お電話の鑑定Bコース
      • 卍易(まんじえき)お電話での鑑定Cコース
    • 教室 >
      • 卍易風水教室
      • 形勢化殺風水教室
      • 五常プログラム
      • 陰陽五行音叉セラピー
      • 五常カード講習会 >
        • 五常カード基本編
        • 五常カード応用編
        • 五常カード読取りヒント
    • 通信販売 >
      • 五常カード >
        • 安心の五常カード
      • 水害除け擬宝珠(ぎぼし)
      • 特定商品取引法に基づく表示
      • 個人情報の取扱いおよび管理について
  • 風水ブログ
  • 焔の素 HP
  • 認定講師
  • 八門で運気を上げて願望実現する
  • 風水絵画
  • 焔通販部

風水と占い 焔(ほむら)

チャンスは前髪にしかないといいます。さっとつかまないと逃げてしまうからです。
楽しみながら豊かさの秘訣を実践する、不思議好きな人のためのウェブサイト。

焔からのお知らせ

Picture

はじめまして!

仲谷です、こんにちは。
大阪市内のお屋敷「練(れん)」の中、「焔(ほむら)」という風水と占いの店があります。​​プロフィールページにて、少し自己紹介をさせてください。続きはこちら
Picture

風水体験インタビュー!

女優であり演出家であり癒し手でもある、現在も多才にご活躍中の黒羽さえり様より、驚くような体験談をいただきました。
風水術を受けると一体どうなるのか?大いに語ってもらっています。続きはこちら
Picture

秘法!八門瞑想

八門図を使えば、気をチャージして運気を底上げすることができます。
これは五術(ごじゅつ)の「山」の技法のひとつ。ちなみに卍易の風水術は「卜」の技法にあたります。続きはこちら
画像

吉方位で合格祈願!

毎年春になると、お客様からいくつものうれしいご報告をいただきます。
卍易の風水術では、受験や試験は戦争のように考えて、吉方位から攻めるようアドバイスしています。続きはこちら
画像

結界と都市伝説!

風水をやっていると、結界の秘密にたどり着くことがあります。
お弟子さんと、かごめ歌を解釈していくうちに東京の結界の秘密を引き当ててしまったというお話。続きはこちら
画像

占いと風水入門

占いっていったい何?風水と占いの違いは?占師や風水師を目指す方のために、占いと風水の入門用コンテンツを作ってみました。
続きはこちら
画像

好きなことで稼ぐために

好きなことだけしてどれだけ生きていけるか?という実験から始まった私の今の暮らし。その経験から、どんな人もお仕事でうまくいく秘訣をテキストにしてみました。続きはこちら
画像

本物の待ち受け画像

本当に効く、幸運の待ち受け画面があります。人の運命がそれぞれ違うように、幸運の待ち受け画像も人によって違います。本物の待ち受け画面の見つ方をレクチャーしています。続きはこちら
画像

すぐにできるお家の風水チェック

誰もが簡単にすぐできるお家の風水チェックが8つあります。これだけでも充分お家の気を整えることができますので、ぜひご活用下さい。
​続きはこちら

今月のひと言

いよいよ戌年、春がやって来ています。
受験風水でがんばられたお父様お母様、お疲れ様でございました!吉方位へのお参りや、護符作りなど、本当にがんばられたことかとおもいます。喜びのご報告を数々頂き、我がことのように胸をなで下ろしております^^
どうぞお幸せでありますように!

お店のお知らせ

卍易Aコース(一蝶orかなめ)

今年より、卍易(まんじえき)のAコース鑑定が「一蝶(いっちょう)」または「かなめ」が担当いたします!
このふたりの鑑定は、初めての風水をお試しになる方にはピッタリの理由があります。
一蝶とかなめのコース

卍易B・Cコース(ナカヤor一蝶)

焔の本格的な風水術といえば卍易(まんじえき)BコースとCコースです。
現在の運気を読み取り、災いの兆しがあればそれを風水によって弱め、さらに運気を強めます。
吉方位、受験必勝法、子授け法、厄落とし法など、卍易による風水術はさまざまな願望達成に向けて運気を改善します。
男性または女性の鑑定士がうけたまわります。
卍易のコースを詳しく

形勢化殺風水教室で災いを避ける。

形勢化殺風水術をマスターすると、建物の善し悪しが自然に分かるようになります。そうすると、やがて自然に自分のいる場所がバランスしているかどうか、タオと共にあるかどうかが分かるようになります。
お家の問題点を発見することができれば、大難を小難に変え、トラブルに巻き込まれることが激減します。また、この技術はプロとして活躍している占い師や風水師の多くがある程度把握している技術です。なぜならこの伝統的な風水術が、運気を上げるためにはとても重要だからです。自分の住む場所の居心地が良くないと、運気が下がってしまうのは当たり前。新しい風水術を身につけて、スキルアップを目指す方は今がチャンスです。
形勢化殺風水教室を詳しく

卍易風水教室

ご縁のある方に、卍易風水教室で卍易の伝授を行なっています。
卍易風水教室を詳しく

第2回練フェス無事終わりました。

占いと雑貨・癒しのフェスティバル 第2回練フェス が無事終了しました。
ご来場いただいたみなさま、出店者のみなさま、ありがとうございました!
次回は春頃?を予定しています♪

練フェスのようす

決断できる人へ

画像
「迷いがなくなった」

「心穏やかになれる」

「決断できる自分を作れる」

「まるで賢者のサポート」

「あきらめない力を与えてくれる」

​「今必要な言葉がある」
​
これらの言葉は、すべてひとつのカードを使った人達からの感想です。

いったいどうしてそんなことができるカードがあるのか?

​それにはちゃんとした理由があります。

その理由はこちら

心の仕組みを知って、もっと自分らしく振る舞うなら。

YouTube

詳しい説明はこちら

焔(ほむら) ロケーション

〒542-0012
大阪市谷町6丁目17の43 練1F 焔(ほむら)
ご予約:06-4304-0287
営業時間:11時~20時まで
定休日:毎週水曜日

地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」3番出口を出て、右手の大きな階段を上がった正面に「練」というお屋敷があります。門をくぐり、右手の母屋に上がってすぐ左の店が「焔(ほむら)」です。
セッションのご予約などは、別途焔のホームページをご覧ください。

焔(ほむら)ギャラリー

100年以上昔に建てられたお屋敷「練」。2015年に建物が有形文化財として登録されました。母屋へは靴のままおあがりください。

    焔(ほむら)ニュースレター(無料)

    ブログの更新情報やお役立ち情報をお届けいたします(いつでも解除出来ます)。
    ニュースレター登録はいつでも解除できます。
ニュースレター登録
未来の幸せは風水から。
​土地と建物のセッションは、お電話にてご予約ください。
卍易セッション

申し訳ありませんが、お電話がつながらない場合は何度もおかけ直し下さい。
☏06-4304-0287
ホーム プロフィール リンク 店舗
特商法に基づく表示
​個人情報の取扱いおよび管理
(c)HOMURA
  • ホーム
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 風水体験インタビュー
    • 風水と占い入門もくじ >
      • 占い入門 その1 >
        • 風水入門 その1
        • 風水入門 その2
      • 占い入門 その2
      • 占い入門 その3
      • 占い入門 その4
      • 占い入門 その5
      • 占い入門 その6
    • シンボルの秘密
    • 形勢派について
    • イベント >
      • 練フェス >
        • 第1回練フェス
        • 第2回練フェス
  • サービス内容
    • セッション >
      • 卍易(まんじえき)A~Cコース
      • 卍易Aコース(一蝶orかなめ)
      • 卍易(まんじえき)お電話の鑑定Bコース
      • 卍易(まんじえき)お電話での鑑定Cコース
    • 教室 >
      • 卍易風水教室
      • 形勢化殺風水教室
      • 五常プログラム
      • 陰陽五行音叉セラピー
      • 五常カード講習会 >
        • 五常カード基本編
        • 五常カード応用編
        • 五常カード読取りヒント
    • 通信販売 >
      • 五常カード >
        • 安心の五常カード
      • 水害除け擬宝珠(ぎぼし)
      • 特定商品取引法に基づく表示
      • 個人情報の取扱いおよび管理について
  • 風水ブログ
  • 焔の素 HP
  • 認定講師
  • 八門で運気を上げて願望実現する
  • 風水絵画
  • 焔通販部
  • ✕