仲屋風水デザイン
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 1
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 2
  • 卍易とは?
  • 卍易セッション(鑑定)
    • 卍易セッション(鑑定)A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMセッション(鑑定)
    • 卍易 お電話鑑定コース
  • 安心の五常カード
  • 教室のご案内
    • 卍易マスター教室
    • 卍易アップグレード講座
    • 家相風水マスター教室
    • 五常プログラム
  • 認定講師
    • 卍易日者
    • 認定五常講師
    • 認定講師の特典について
    • 卍易 講師ライセンス
    • 認定五常講師専用ページ
  • 風水ブログ
  • アクセス
  • トピックス
    • 卍易風水方位盤の使い方
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  • 講演会・イベントなどのご依頼
  • 風水アイテムshop
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 1
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 2
  • 卍易とは?
  • 卍易セッション(鑑定)
    • 卍易セッション(鑑定)A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMセッション(鑑定)
    • 卍易 お電話鑑定コース
  • 安心の五常カード
  • 教室のご案内
    • 卍易マスター教室
    • 卍易アップグレード講座
    • 家相風水マスター教室
    • 五常プログラム
  • 認定講師
    • 卍易日者
    • 認定五常講師
    • 認定講師の特典について
    • 卍易 講師ライセンス
    • 認定五常講師専用ページ
  • 風水ブログ
  • アクセス
  • トピックス
    • 卍易風水方位盤の使い方
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  • 講演会・イベントなどのご依頼
  • 風水アイテムshop
  仲屋風水デザイン

卍易マスター教室

特別な教室のご案内です

どの部屋を選べば良い?

写真
写真
上はマンションの間取りです。どのお家が一番良い住まいでしょう?
人はどこに住むかで、人生が大きく変わります。最も運が良いお部屋は何号室?
卍易や家相風水術を学べば、ベストアンサーが分かります。例えば上のマンションでは503号室。
新しく住まいを選ぶ他に、すでに住むお家が決まっている場合もあります。
もし、あなたが本物の風水師や占い師になったとします。そうすると、お客様から今住んでいるお家を見て欲しい、そんな依頼が普通にあります。

間取りに魔法をかけましょう。

写真
写真
例えば上のお家は、出費が重なっちゃうお家です。特に子供さんのことで出費がどんどん重なります。子供さんがいない場合、趣味にもの凄くお金を使ってしまうようなお家です。
​卍易は、なぜそうなるのかを学びながら、実際に自宅の風水改善をしつつ、同時並行で自分自身の運気も上げていきます。
しかも、リフォームなど大がかりな方法ではありません。インテリアをちょこっと改善する、それだけです。そうやって、簡単に自分の道が開いていく体験を通じて、楽しくもっと深く知りたくなってしまうようにカリキュラムが組まれています。

色んな職業の方が学んでいます。

写真
​会社にお勤めの方、経営者さん、学校の先生、お医者さん、鍼灸師さん、司法書士さん、不動産業者さん、占い師さん、主婦の方、フリーの方、リタイア後の方、他にも色々な立場の方が密かに卍易を学んでいます。年齢も30代の方から70代の方まで、さまざまです。

卍易って何?

写真
卍易は「まんじえき」と読みます。
3枚のコインを振るだけで、未来が分かります。
実は、2000年以上の​歴史あるとても便利なツールです。
風水の仕掛けは不思議がられます。魔法ですねとよく言われます。
人生が変わることを実感されるからでしょう。
卍易を身につけると他にも良いことがあります。

楽しい予想ができる!

写真
​​卍易を学ぶと、未来を予想できます。
簡単なことで例えると、どんな食べ物を食べれば健康になるとか、旅行やイベントが上手くいくヒント、金運が上がるお財布、ペットが今何を考えているのかまで、コインが教えてくれます。

難しい選択が楽になる!

写真
卍易は、どのような選択が良いかを指し示してくれます。仕事や商売の選択や、どのような態度で接すれば良いかの選択、吉日や吉方位の旅行では運気が上がり、元気を取り戻します。

自分が分かる!

写真
卍易は自分の気持ちや考えを助けてくれます。
五常(ごじょう)という方法から、​自分の考えを整理して、不安や心配の種を見つけることができます。
​自分にとって大事なことを考えるのが上手になります。

相手が分かる!

写真
卍易は、相手の気持ちや考えを読み取ることもできます。​
どのように相手に接すれば上手く自分の考えが伝わるかも知ることができます。
また、吉日や風水アイテムを使うことで、話し合いがうまく進む方法が分かります。
コインは座ると良い場所まで教えてくれます。

ハッピーな気持ちになれる!

写真
卍易の風水は、部屋や場所の中にポジティブなエネルギーを取り入れる具体的な方法を教えてくれます。
​お家にパワースポットを作ることで、財運も上がるのでお金の心配がなくなったりします。
心配がなくなるので、自分や周りの人も穏やかな気持ちになれます。

ラッキーになれる!

写真
卍易は、自分のエネルギーも充填してくれます。
やる気が上がったり、新しいアイデアをひらめいたり、お友達との関係、家族との時間ももっと楽しく過ごせるようになります。
また、ラッキーなことが起こりやすくなります。風水の仕掛けによって災いを退け、嬉しいことを引き寄せるからです。

夢や目標をかなえることができる!

写真
建物の陰陽バランスを整えることで、夢や目標に向かって努力しやすくなります。
また、好きな色や模様を使って今よりもっと楽しいデザインの場所に変えた後も、それらを生かした風水調整が可能です。自分だけの特別な場所が作れると、迷いが少なくなりますので夢を叶えやすくなります。

周りの人の役に立てる!

写真
卍易を学び続けると、自然におおらかな心を養うことになります。
人間関係に無理のない距離を取るようになりますので、身近な人や周りの人の心配事もエネルギーを無駄遣いすることなく解決できるようになります。
そして自分のことだけではなく、ご縁ある人の夢も叶えることができます。
また、退職後の第二の仕事として考えても、一度身につけてしまえば、ノートと鉛筆さえあればいつまでも続けることができます。

まとめれば、「卍易風水を学ぶことは、自分と周りをもっと楽に素敵にする方法を知ること」。

写真
仲屋風水デザインからは、これまで少数の優秀で魅力的な卍易風水師を輩出しています。
そのほとんどが、未経験でスタートした人ばかりです。
​一体どうしてそのような卍易風水師が産まれるのか?どうして数が少ないのか?
​それには理由があります。

じっくり1年以上かけて教えます。

写真
仲屋風水デザインの卍易教室は、すべてマンツーマンの個人レッスンです。
個人レッスンは、複数のグループではなく、おひとりおひとり自分のペースに合わせて学ぶことができます。
習得して使いこなせるよう、個人差がありますが、1年以上じっくり時間をかけることで、卍易の理解を深めます。
個人的に気になる事柄も、コインを振って勉強しますので、テキストを読むだけでなく、とてもわかりやすいと好評です。五常という方法で、こころの内面も丁寧に扱います。すぐに使える実践的なセッション(鑑定)のやり方も学びます。
仲屋風水デザインで卍易を学んだ仲間との交流会もあります。

仲屋風水デザインの特徴

写真
卍易創始者、仲谷一祐の直伝ということ。仲谷の不思議なことへの情熱は相当だと言われます。
占いや風水、心理学の知識は、深くて広いと言われます。
ですが道の奥はさらに続いています。生徒さんから気づかされることも多いです。

基礎の部分は仲谷の監修のもとに一番弟子の一蝶が教えます。重要な風水の部分は仲谷が担当します。仲谷の風水のバリエーションは豊富で実用的です。

レッスンが進むと、コインを振った内容をメールで送ってもらいます。レッスンは、ご自身の知りたいことを占って勉強しますので理解が早く、読み取りが楽しくなります。

そのようなかたちで、2人体制で1年半~2年ほど時間をかけます。グループレッスンだと質問がしにくい方、ゆっくり自分のペースで学びたい方は、仲屋風水デザインの個人レッスンをおすすめします。

おかげさまで今では、仲屋風水デザインで学んだのち、独立して卍易の先生として活躍している卒業生がさらに生徒さんを持っています。そしてその方達もまた卒業し、卍易の輪がどんどん広がりつつあります。

この便利なツールを正しく教えてくださる先生方は、みなさん優秀で素晴らしい先生で、私たちの誇りとするところです。卍易を習いたいと思ってくださる方には、それぞれに縁のある先生がいらっしゃると思います。先生によって授業料とレッスン数が違います。これは、選択する基準のひとつとして考慮しておくと良いでしょう。

中には他の先生から卍易を学び終えた後、もっと知りたいとのことで、再び最初から私たちの個人レッスンを受けた熱心な方もいらっしゃいます。

どこの教室で学んだとしても、みなさん卍易に縁のある仲間ですので、ご安心ください。卍易はあくまでも生活に便利なツールのひとつです。
誰かが独り占めするようなものではなく、卍易を学ぶすべての人に価値をもたらしてくれるものだと私たちは考えています。
もちろん、学ぶかどうかを決めるのはあなたの自由です。興味のある方は下記までご連絡ください。

※教えることができる人数がどうしても限定されます。人数に空きが出来てから吉日をみて始めますのでご了解ください。

​
お問い合わせは 090-9165-3713  一蝶(いっちょう)まで。
ショートメールかお電話にて「教室の件で」と、お伝え下さい。

卍易教室の内容

写真
2025年度 卍易風水
科目:
基礎科、専科、師範科、高等師範科、研究科、宿志科の計6科目
授業数:1コマ1時間~1時間半、計60コマ(理解度により多少増えます)
お渡しするもの:卍易教室各科目テキスト、卍易テキスト(虎の巻)
特典:卍易日者の卒業検定免除(直伝のため)、卍易教室指導者ライセンス免除(直伝のため)
卒業後の特典:テキストアップデート時の内容を永久配布、卍易交流サイトへの加入権(今後予定。現在は年1回位の頻度で茶話会を開いています)

カリキュラムの詳細や授業料などは、お問い合わせください。
​お問い合わせは 090-9165-3713 一蝶(いっちょう)まで。
ショートメールかお電話にて「教室の件で」と、お伝え下さい。

卍易の授業Q&A

写真
Q:場所はどこにありますか?
A:授業の場所について

最近はZOOMとLINEがレッスンの中心です。対面でのレッスン場は、奈良市にある仲谷宅または大阪にある仲屋風水デザイン内です。大阪の事務所は大阪市中央区、地下鉄松屋町駅から徒歩5分位の場所です。1階にカクヤスという酒屋さんのあるビルの2階です。

Q:カリキュラムは決まっていますか?
A:授業の時間について

カリキュラムは決まっています。6つのクラスに分かれており、すべて合わせて50コマ。授業は毎回1~2コマずつ進めてゆきます。基本はマンツーマンの個人レッスンですので、生徒さんのペースに合わせて授業を組み立てなおすこともあります。みなさん1年~2年でマスターされています。

Q:卍易の先生はどんな人ですか?
A:卍易の講師について

講師は私、仲谷と一蝶をメインに、事情によって Mio も担当します。
講師は生徒さんのペースに合わせ丁寧に指導します。
卍易の宗主である仲谷は独学を基本とし、2002年より卍易を創始しました。その後にいくつかの流派を学び、最も効果的な古代の方術を現在に甦らせ実践しています。最初のお弟子がパートナーの一蝶です。ある不思議な理由があり、宗主とはいえ、卍易は私だけのものではないと考えています。お会いして安心していただけると嬉しいです。
仲谷のプロフィールはこちらです。

Q:初めてで右も左も分からないのですが大丈夫ですか?
A:生徒さんについて

初めての生徒さんも、楽しく分かりやすく始まる授業と、実践を繰り返すことで徐々に自信をつけていきます。風水術は最初の学びが大変重要です。
実は、初めての人の方が「わかったつもり」がないので、かえってマスターしやすいのです。何かの占術を学んだ人の場合は「これまで習ってきたやり方」を「一度捨ててしまわなくてはいけない」ので、かえってハードルが上がる場合もあります。

Q:こっそり内緒で学べますか?
A:授業を内緒で受けたい場合

鑑定には、お忍びのお客さんもいらっしゃいます。同じようにレッスンも、お忍びの生徒さんがいらっしゃいます。ZOOMなどリモートの授業も行なっていますので、もし学んでいることを誰にも知られたくない場合でも大丈夫です。卒業後、仲屋風水デザインのホームページに載せていない方もたくさんいらっしゃいます。

Q:これをマスターすれば食べて行けますか?
A:卍易の先輩がたの活躍

これも数多くいただく質問のひとつです。
仲屋風水デザインで卍易をマスターし、卒業された方のおおむね8割の方が独立開業されています。
そういった先輩方は、自分で自分の未来を占い、良くない結果であれば自分の運気を上げる方術を自分に使います。
そうやって研鑽を積み上げ、実力に磨きをかけ続けています。まずは自分を幸せにできなければ、他の人を幸せにすることは難しい。これはバランスの問題です。卍易をマスターし、活躍している方はみなそうやって自分の幸せと他人の幸せのバランスをとっています。
自ら術を作り上げるには、それなりに実力が必要です。ご自分の形ができるための基礎を作り上げてまいります。そうして、この世界のつながりや仕組みをどうやって読み解くのか、卍易的なその方法を理解していくにしたがって、基礎から応用へと独自の風水のスタイルが決まってきます。これが卍易の強みです。
そうなるために、教室ではノウハウを惜しみなく伝授していきます。

Q:教室の料金はいくらかかりますか?
A:マスターするための目安

卍易をマスターするための料金は、専門学校の入学~卒業までの金額を目安とお考えください。
卍易をお仕事にすること、それは自分や縁ある人の人生を大きく変えることでもあります。大切な時間とお金を使って自分に出資することですので、初めての方にはまず、卍易風水変法にいったいどれだけ効果があるのか、一度A~Cコースのセッション(鑑定)を受けていただいています。

急ぐことはありません。体験後に習うか習わないの判断をしてください。
同時に私たちも、教えても良いかどうか、始めるのに最も良い時期なども占って決めています。

まずはお電話にて、セッション(鑑定)のご予約からお始めください。
​
お問い合わせは 090-9165-3713  一蝶(いっちょう)まで。
ショートメールかお電話にて「教室の件で」と、お伝え下さい。
卍易セッション(鑑定)について

申し訳ありませんが、お電話がつながらない場合は時間を改めておかけ直し下さい。
セッションのご予約 ☏080-3109-4456
LINE ID:manjieki
卍易風水セッション 店舗
特商法に基づく表示
​個人情報の取扱いおよび管理
卍易®