仲屋風水デザイン
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 1
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 2
  • 卍易とは?
  • 卍易セッション(鑑定)
    • 卍易セッション(鑑定)A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMセッション(鑑定)
    • 卍易 お電話鑑定コース
  • 安心の五常カード
  • 教室のご案内
    • 卍易マスター教室
    • 卍易アップグレード講座
    • 家相風水マスター教室
    • 五常プログラム
  • 認定講師
    • 卍易日者
    • 認定五常講師
    • 認定講師の特典について
    • 卍易 講師ライセンス
    • 認定五常講師専用ページ
  • 風水ブログ
  • アクセス
  • トピックス
    • 卍易風水方位盤の使い方
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  • 講演会・イベントなどのご依頼
  • 風水アイテムshop
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 1
    • 卍易 推薦者様のメッセージ 2
  • 卍易とは?
  • 卍易セッション(鑑定)
    • 卍易セッション(鑑定)A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMセッション(鑑定)
    • 卍易 お電話鑑定コース
  • 安心の五常カード
  • 教室のご案内
    • 卍易マスター教室
    • 卍易アップグレード講座
    • 家相風水マスター教室
    • 五常プログラム
  • 認定講師
    • 卍易日者
    • 認定五常講師
    • 認定講師の特典について
    • 卍易 講師ライセンス
    • 認定五常講師専用ページ
  • 風水ブログ
  • アクセス
  • トピックス
    • 卍易風水方位盤の使い方
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  • 講演会・イベントなどのご依頼
  • 風水アイテムshop
  仲屋風水デザイン

卍易風水ブログ

タオ的日暮らしの記

風水デザインのお仕事

6/21/2020

コメント

 

絵本とパンケーキカフェ
「アイアイ」さま

画像
なかやです、こんにちは!
今回の風水ブログは、コロナの中をかいくぐり、卍易を使ってお店をデザインしオープンした方のご紹介です。なお、上の写真は正面の風水デザイン構想図です。

「絵本とパンケーキのカフェをやりたい」と、アイアイ様がいらっしゃったのは、3月14日。

私の東京出張から一息つく間もなく、コロナの感染拡大が徐々に広がりつつある中のことでした。

この後、感染拡大防止のための緊急事態宣言が4月7日(大阪を含めた7都道府県)に出され、4月16日には全国に拡大されます。ちなみに自粛要請は5月6日までだったのが延長になり、解除は5月25日です。
​
今思えば、絶妙のタイミングでいらっしゃいました。

さっそく石垣島の旅が役立つ

画像
写真はアイアイ様のお店の中から。
正面に真っ直ぐ商店街のアーケードが延びているのが見えると思います。

この地形に必須ともいえる風水装置、それが石敢塔(いしがんとう)と呼ばれるものです。

これは石垣島旅行でのアイデアを元に、石敢塔の背景色(白)と文字色(黒)を考えています。
画像
石敢塔の文字は、看板を描いたアーティスト、新井英一氏の手によるもの。

これに加えて、鎮宅犬(ちんたくけん)も設置してもらうことにしました。鎮宅犬とは風水的な番犬です。

​さらに風水装置が互いにぶつからないよう、他にいくつも重ねていきます。
画像
お店を守る柴犬ちゃん。番犬になるべく、凜々しい顔をしています。オープン後は、近くの小学生達が頭を撫でに来てくれるとのこと!
これは予想外のとっても良い響卜(きょうぼく。きざしのこと)になってくれています。
​
また、オーナー様は絵本の読み聞かせをライフワークにされているとのことです。いくつかある看板候補の中から、文字が読めない小さな子供でもおぼえやすいデザインを選ぶことに。
画像
豚ちゃんの上にお猿さんが乗っています。
とても愛らしい、それでいて覚えやすいデザインになりました。

コロナ渦のさなかの決断

オープンから、蓋を開いてひと月後「季節のフルーツパンケーキや小倉パンケーキが大人気で盛況です!」というメッセージを頂きました。

ひとまずは良かった!と、一息つくことができました。

というのも、最初にアイアイ様がいらっしゃった時、お店の風水デザインとオープンの吉日、その他いくつかの財運向上のアイデアをお伝えしましたが、その後すぐに緊急事態宣言が出されてしまったからです。

​しかも5月6日が過ぎて緊急事態宣言は延長となり、お店の工事や看板の準備は続けているので大丈夫とのことでしたが、本来は5月中程にオープンの予定でした。

緊急事態宣言がいつまで続くのか微妙な中、
プレオープンとオープンを5月末の吉日にするか、それとも6月に延ばすのか、決断が必要になっていらしたのです。

その頃はちょうど自粛自警団のような人達がニュースにもなり、ひとまずは大阪府の営業基準をきちんと守っていることを明記したチラシのようなものを作り、お客様に安心してもらいましょう、それが一番ですからとお伝えしました。

予定にはなかった6月の吉日も追加でお伝えし、どの日をオープンに選ばれるかはオーナー様の決断に委ねることにしました。

私は、どちらにしても今回の騒動はいつまでも続くものではなく、一旦は止むだろう、前のブログでも書きましたが、6月から7月にかけて収まってくるはずと予測していました。

そして、アイアイ様より、5月30日のオープンに決めたとのメッセージをもらいました。

初めてのお店とのことでしたのに、勇気ある英断だったと思います。本当に良く決断されたとエールを送りました。

また、今回のオーナー様の腹をくくった体験は、必ず何か花を咲かせてくれることに繋がると感じました。

結果、緊急事態宣言は5月25日に全国解除となったのです。

子供心を思い出させてくれる

画像
キウイのパンケーキパフェ。ニコちゃんのクッキーで笑顔に、そして食べてやみつきに。幸せです。
画像
店内にはいくつもマスコットがいます。脳天気でハワイアンな豚ちゃん。
画像
すてきな物語が見つかることをこっそり教えてくれそうなフクロウ。
画像
後ろの席はソーシャルディスタンスをしっかりと確保。ここではたくさんの絵本の中から自由に好きなものを選んで読むことができます。

ちなみに風水装置はあくまでも脇役で。お店の雰囲気に合わせて、できるだけ目につかないようにしてもらうには、オーナー様自らアイテムを選んでもらうのが一番です。

卍易日者(まんじえきをマスターした人)なら、コレとコレ、コレも!ってバレちゃいますが、今回は絵本とパンケーキのカフェですので、これで良し!としてくださいね!

オープン後は、オーナー様の元教え子さんやお知り合い、ご近所の方々もたくさん来られたとのこと!

パンケーキパフェはいつまでも食べ続けたくなりますので要注意です!
興味のある方は、ぜひ一度いらしてみて下さい。
なお、7月はブドウパフェとのことです♪
絵本とパンケーキカフェ アイアイ
​阿倍野区昭和町1-4-24(文の里商店街です)
営業時間:11:30~18:30
定休日:月・火曜日(不定休あり)
風水のセッション
コメント

    ブログの読み方

    下のブログカテゴリの「すべて」をクリックすれば最新のブログにリセットされます。

    カテゴリ

    すべて
    オカルトピック
    タオイスト
    パワーストーン相性
    ブログスタート
    運を引き寄せる
    学ぶ
    吉方位旅行
    五常ライフ
    今を生きるために
    心の拠り所
    世迷い言
    石垣島
    占い
    台湾
    不思議
    風水
    来たるべき未来は
    旅シリーズ


申し訳ありませんが、お電話がつながらない場合は時間を改めておかけ直し下さい。
セッションのご予約 ☏080-3109-4456
LINE ID:manjieki
卍易風水セッション 店舗
特商法に基づく表示
​個人情報の取扱いおよび管理
卍易®
写真提供: Schnitzel_bank, halfrain, Dmitry Terekhov, sybarite48, cotaro70s, cotaro70s