仲屋風水デザイン
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 卍易 体験インタビュー
  • 卍易
  • セッション
    • 卍易A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMでの鑑定
    • 卍易 お電話鑑定Bコース
    • 卍易 お電話鑑定Cコース
  • 認定講師
    • 認定五常講師 >
      • 認定五常講師専用ページ
    • 卍易日者
  • 風水ブログ
  • 教室
    • 卍易マスター教室
    • 家相風水、形勢派について
    • 五常プログラム
  • アクセス
  • トピックス
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  • ホームへ
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 卍易 体験インタビュー
  • 卍易
  • セッション
    • 卍易A~Cコースのご説明
    • 卍易を気軽に体験Aコース
    • 卍易 ZOOMでの鑑定
    • 卍易 お電話鑑定Bコース
    • 卍易 お電話鑑定Cコース
  • 認定講師
    • 認定五常講師 >
      • 認定五常講師専用ページ
    • 卍易日者
  • 風水ブログ
  • 教室
    • 卍易マスター教室
    • 家相風水、形勢派について
    • 五常プログラム
  • アクセス
  • トピックス
    • 風水と占い入門
    • シンボルの秘密
  仲屋風水デザイン

卍易風水ブログ

タオ的日暮らし日記

風水師、家を買う

2/2/2023

コメント

 
写真
家を買っちゃいました
実にご無沙汰しております。
ここしばらく非常にバタバタとしており、不義理を重ねることも多々あって面目次第もございません。
と、久々のブログのアップです。
すでに前の記事から一年もご無沙汰しております。
これも不義理のひとつです、はい。
実にごめんなさい。
これをお読みのみなさま、お元気でいらっしゃいますか?
私もこの記事を少しずつ書きためて、ようやくアップできる分量になりました。
叶うなら、おのおのが元気はつらつでありますよう。

さて。
人は、自分の願いを叶える力を持っています。しかも、想像以上に強い力で。その力は、まるで当たり前のように願いを叶えます。しかもほぼ全ての人がその力を持っています。これは間違いないことです。

今回は、そのようなお話。

それは今から3年前にさかのぼります。何となく、そろそろ家など持とうかと考えておりました。そうしたら、3年ほど経ってお家を手に入れることができました。
「家相見の家もなし」という川柳がありますが、そのような冷やかし言葉見栄言葉に心を波立たせることもなくなった頃、ようやく願望実現の引越しです。なぜもっと早く願わなかったのか。少し後悔しました。それは、自分には家が買えるなんて思いもしなかったからです。出来ないという思い込みが、ブレーキを踏んでいたせいです。
と、言うわけで、住処を大阪から奈良に移すことにしました。

引越しと引き寄せ

写真
風水調整でいくつかの置物を設置しました
「石の上にも3年」ということわざがありますが、引き寄せ的には比較的早いタイミングでお家を引き寄せることができたかなぁ(もしかすると奈良住まいの生徒さんに引き寄せられたかな?)と、令和5年の現在はパートナーとふたりごちております。

準備も知識も何も分からない状態から、行動し始めたのが今から丁度3年前。
こっそり動いておりました。暗動です。
3年後の今から思えば、訳も分からないままながらも、まずは行動し始めたこと、これが願望実現の根回し的な準備運動になっていたのですね。

そして、引き寄せには大切なコツがあります。それは何か?

それは、思い立ったが吉日で、すぐに願いは叶わなくとも、まず行動することです。
願望の実現の始まりには不可欠であると言えます。

で、最初の行動から分かった現実。
それは、自営業(に分類される)の私が住宅ローンを組むためには、遡って3年分の納税の証明が必要と言うことでした。
当然のごとく、税金などという言葉には端から拒否拒絶反応、数字も大の苦手です。

しかし、嫌々ながら逃げ腰ながら、他人任せながらでも何とか納税という一大プレッシャーイベントを3年は乗り越えなければなりません。何というハードルの低さに戸惑っているのだと、あきれる方もいらっしゃることでしょう。ですがそういった困難を乗り越えることからのスタートです。

住宅ローンの申請に必要な納税の証明は2年分で大丈夫だと最初は言われておりましたが、実際には3年分が必要でした。
何だよ、話が違うじゃないか!と、この程度の本音と建前のお話しくらいでめげていては願望実現も何もあったものではありません。そうなんやーで、一年延期。その間にも家を探し続けます。
現金一括で払えるなら銀行の審査などは気にしなくても良いです。現金があっても住宅ローンを組んだ方が良いようにも思います。
キャッシュというのは実に残りにくく、私たちの国では賢い人たちがそのような仕組みを作り上げてしまっています。
そして、自営業者にとって何より大事な大事な節税の方法は、自分から調べたり聞いたりしなければ誰も教えてくれません。

もちろん私の場合も銀行の審査が必要な3年組です。しかも自営業ですので勤め人よりもその審査は厳しいと言われています。
税の仕組み、お金儲けの仕組み、これらは繋がっています。向き合うことが出来なければ最後にどえらいことにもなりかねません。どれだけ稼いだか、どれだけ支払いが生じるかを大雑把でもよいので知っておく必要があります。

ちなみに税金も含めたお金と向き合う能力は、稼ぐ能力とは全くと言って良いほど関係がありません。
しっかりとお金や税金(というか書類と数字の非常に面倒な仕事)と向き合うことを限界まで避けてきた私としましては、ツケの回ってきた今年もけっこう正念場だったりします。
まぁこれは「あなた少しでもお金持ちになりたいのだったら、このぐらいちゃんと向き合いなさいよ」と、お金の神さまに教えられている感じです。乗り越えていくため、前に進むために向き合うよう仕向けられている訳です。
細かいことはここではお話しできませんが、もし話せばびっくりするくらいお金や税金に関して何も考えていない人だとバレてしまうことでしょう。
でもね、これ本当に稼ぐ力とは関係のないことなんです。
で、最終的には税理士さんという専門家に頼むことにして解決。解決?いやいや、それもひと波乱ありましたが、それはまたの機会に。願わくば今年こそ解決。

さてさて、
しっかりと稼ぎ、税金もしっかり納めていれば、家のローンの審査も普通に通るよ、という素晴しい仕組みが我が国にはあります。
住宅ローンという仕組みを後押ししているわが国。ですので、当然のごとくバックアップがあります。住宅ローンのフラット何々というのがそれ。加えて「もし途中で大病でもすれば住宅ローンの支払いもすべて免除だぜ」という保険にも強制加入させられます。もちろん災害時の保険も強制加入。ローン組みたいなら当然だよね、といった感じです。
家が欲しい人はなるべく心配せずに買えるよう、ローンを組んでも大丈夫なように、けっこう甘々な仕組みが出来上がっています。
あぁ、だから税金はきちんと納めておいた方が良いのか。実に良くできています。妙に納得できました。迷わず稼げよ、そして納税の義務を果たすんだ。それがまっとうな国民というものだ。おそらくこれが国の方向性です。
世の中を見てみれば、「持ち家派と賃貸派、結局どっちが良い?」などの論争もあるようですが、住宅ローンの仕組みなどを一通り知ってしまうと、長期ローンを組んだ持ち家が良いのだなと分かります。賃貸には病気で働けなくなった時の家賃支払い免除の保険などないですから、どちらが安心できるのかは一目瞭然というものです。

まんじゅう怖い、納税怖い

写真
室外機近くにも設置しちゃいます
税金怖い、納税怖いとお金のことに向き合わず、それでも見ざる聞かざるで3年が経ちます。新しく見つけた優しい税理士さんと、元生徒さんの優しい不動産屋さんにもすっかり助けてもらえたのはまさに僥倖(ぎょうこう)です、幸運の巡り合わせです。
そして、1年半以上かかりましたがようよう納得の出来る住みやすいお家が見つかりました。銀行の審査も無事通り、吉日の引越しも済ませることができました。色々とまだやり残しもありますが、徐々にお家を仕上げていこうねとパートナーと決めました。
あ、そうそう。今回のお家は中古物件のリフォームです。
ですのでアップした写真でもお分かりのように、家相風水的な補助も複数仕掛けています。
写真
うさぎ年ですね!
写真
番犬代わりにも。
20年前、「好きなことだけしてどれだけ生きていけるか?」という実験を始め、易と風水に出会い、その結果のひとつが「自分の家でもほしいなぁ」という願望の実現です。
​そうそう、私の人生の珍道中をつづったアメブロも新しく始めています。
こちらもよろしければご覧下さい。
リンク→毎日燃える風水仙人ブログ(仮)
写真
20年前の最初のお店。懐かしいです
コメント

    ブログの読み方

    下のブログカテゴリの「すべて」をクリックすれば最新のブログにリセットされます。

    カテゴリ

    すべて
    オカルトピック
    タオイスト
    パワーストーン相性
    ブログスタート
    運を引き寄せる
    学ぶ
    吉方位旅行
    五常ライフ
    今を生きるために
    心の拠り所
    世迷い言
    石垣島
    占い
    台湾
    不思議
    風水
    来たるべき未来は
    旅シリーズ

最新の風水ブログはこちら
風水ブログ

申し訳ありませんが、お電話がつながらない場合は時間を改めておかけ直し下さい。
セッションのご予約☏0742-81-4133(霊無しに-はい-良い耳)
LINE ID:manjieki
卍易風水セッション 店舗
特商法に基づく表示
​個人情報の取扱いおよび管理
卍易®