HOMURA WEB
  • ホーム
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 風水体験インタビュー
    • 風水と占い入門ことはじめ >
      • 占い入門 その1 >
        • 占い入門 その2
        • 占い入門 その3
        • 占い入門 その4
        • 占い入門 その5
        • 占い入門 その6
      • 風水入門 その1 >
        • 風水入門 その2
      • シンボルの秘密 >
        • 星と円の秘密
        • 陰陽と運命
        • 縁(よ)りて起(お)こす
    • 形勢派について
  • セッション
    • 3つの個人セッション >
      • 卍易(まんじえき)A~Cコース
      • 卍易Aコース(一蝶orかなめ)
      • 卍易 お電話鑑定Bコース
      • 卍易 お電話鑑定Cコース
  • 教室
    • 卍易風水教室
    • 形勢化殺風水教室
    • 五常プログラム
    • 陰陽五行音叉セラピー
    • 五常カード講習会 >
      • 五常カード基本編
      • 五常カード応用編
      • 五常カード読取りヒント
  • 通信販売
    • 五常カード >
      • 安心の五常カード
    • 八門マット
    • 擬宝珠(ぎぼし)
    • 特定商品取引法に基づく表示
    • 個人情報の取扱いおよび管理について
  • 風水ブログ
  • 焔の素 HP
  • 認定講師
  • イベント
    • 練フェス >
      • 第1回練フェス
      • 第2回練フェス
  • ホーム
    • ナカヤプロフィール
    • 推薦者様のメッセージ
    • 風水体験インタビュー
    • 風水と占い入門ことはじめ >
      • 占い入門 その1 >
        • 占い入門 その2
        • 占い入門 その3
        • 占い入門 その4
        • 占い入門 その5
        • 占い入門 その6
      • 風水入門 その1 >
        • 風水入門 その2
      • シンボルの秘密 >
        • 星と円の秘密
        • 陰陽と運命
        • 縁(よ)りて起(お)こす
    • 形勢派について
  • セッション
    • 3つの個人セッション >
      • 卍易(まんじえき)A~Cコース
      • 卍易Aコース(一蝶orかなめ)
      • 卍易 お電話鑑定Bコース
      • 卍易 お電話鑑定Cコース
  • 教室
    • 卍易風水教室
    • 形勢化殺風水教室
    • 五常プログラム
    • 陰陽五行音叉セラピー
    • 五常カード講習会 >
      • 五常カード基本編
      • 五常カード応用編
      • 五常カード読取りヒント
  • 通信販売
    • 五常カード >
      • 安心の五常カード
    • 八門マット
    • 擬宝珠(ぎぼし)
    • 特定商品取引法に基づく表示
    • 個人情報の取扱いおよび管理について
  • 風水ブログ
  • 焔の素 HP
  • 認定講師
  • イベント
    • 練フェス >
      • 第1回練フェス
      • 第2回練フェス
HOMURA WEB

風水ブログ

タオ的生活者?の公開日記

タオイスト入門「大切な秘密のコツ」

9/19/2016

0 コメント

 

25:タオはいつもめぐっている

画像
混沌とした何かが、天地より先に存在していた。
 

音も聞こえず、気配も無く、たったひとりでまわりめぐる何かは、偉大なる母親のようだった。

 
しかし、本当の名前をわたしは知らない。ただそれを仮に「タオ」と呼ぶことにした。
 

ほかに呼び名をいいかえればそれは「大」ともいえる。

 
またそれを「大」と呼ぶなら「いく」ともいえる。

 
また「いく」というならそれを「遠い」ともいえる。

 
「遠い」というなら「かえってくる」ともいえる。

 
それらはみんなまわりめぐるひとつの何かをいいあらわしている。

 
つまり、タオは大であって、天は大であり、地も大であって、王も大といえる。

 
四つの大があり、大勢の人々の中で権力を持つということはひとつの大である。

 
また、人々は地上で暮らしている。

 
人は地上環境の良し悪しにしたがって生きている。

 
そして地上は天空の状態に左右される。つまり地上は天空にしたがっている。

 
そして天空もタオというまわりめぐる何かにしたがっている。タオは自然にかえり、自然にしたがっている。

26:根元からは離れない

画像
重いことは軽いことの根にあたる。
 

静かなことは騒がしいことの元にあたる。

 
根元を知っているタオの人は、例えば旅をし続けている間は自分の荷車のそばを離れない。

離れないから素晴らしい人や風景に出会っても、常に落ち着いて心を安定させている。

 

誰かに例えるなら、一万台の戦車を持つような人は自分自身を軽々しく扱っているだろうか。
​

軽々しくすればその根本を失ってしまい、落ち着きをなくして騒げばその根元を失ってしまう。

27:大切な秘密のコツ

画像
上手に歩くものは足跡を残さない。

 
上手に話すものは言葉に傷がつかない。

 
上手に数えるものは道具を使わない。

 
上手に閉じるものは鍵やかんぬきを使わないで開かないようにする。
 

上手に結ぶものは縄や紐を使わないで解けないようにする。

 
それを知っているタオの人は、いつも上手に誰かの求めに応じているので、誰かを見捨てることをしない。

 
また、いつも上手に何かの求めに応じているので、何かを見捨てることをしない。

 
これは奥深くものごとを観察し続けているからそうなっているといえる。

 
また、上手な人は下手な人の師であり、下手な人は上手な人の手助けとなっている。

 
師を大切に思えない者、同じく手助けを愛せない者は、いくら知恵があるといってもいずれは大きな迷いを持ってしまう。それは大切な秘密のコツ。

28:知り、受け入れ、許し、流し去る

画像
強さを知りながら、弱さを守っていれば、世の中のすべてをありのまま受け入れられることができるようになる。


世の中のすべてをありのまま受け入れられるようになれば、常に目に見えない恩恵がやってきて離れなくなり、赤ん坊のような純粋さを取り戻す。


純粋で活発な白を知りながら、黒い受け身の状態を守っていれば、この世のしくみに自然にしたがっている。


タオのしくみが自然に身につけば、目に見えない恩恵がありのままの自分のまま、変わることの無い状態にまで立ち返らせてくれる。


富み栄える方法を知りながら、そうでない状態を守っていれば、世の中すべてをありのまま受け入れ流し去る谷となる。


自らが谷となれば、目に見えない恩恵は谷に満ち溢れ、関わる者は自分も他人も原石か原木のような本来の状態にかえってゆく。


原石も原木もそれを割って削ればそれは世の中で役に立つ器となる。


タオの人が器を使うことを他に例えれば、それぞれのもっとも得意とする役割をその人その人に与え、世の中の役に立つ人間を集団の頭にすえることと同じだ。

​
このことを昔の言葉で例えれば「いけにえを切り分けるのに巧みな人は、神にささげる場所はけして傷つけない」という。

このエントリーをはてなブックマークに追加
0 コメント
<<前へ

    風水ブログの読み方

    下のブログカテゴリの「すべて」をクリックすれば最新のブログにリセットされます。

    カテゴリ

    すべて
    8つの風水チェック
    Hの謎
    お金
    かごめの歌と都市伝説と結界その1
    かごめの歌と都市伝説と結界その2
    かごめの歌と都市伝説と結界その3
    かごめの歌と都市伝説と結界その4
    かごめの歌と都市伝説と結界その5
    かごめの歌と都市伝説と結界その6
    かごめの歌と都市伝説と結界その7
    ちぐはぐなルール
    タオイスト入門すべて
    タオイスト入門その0
    タオイスト入門その1
    タオイスト入門その2
    タオイスト入門その3
    タオイスト入門その4
    タオイスト入門その5
    タオイスト入門その6
    タオイスト入門その7
    タオイスト入門その8
    ダウンしてしまいました
    パワーストーン相性
    ブログスタート
    悪霊に取り憑かれた
    運が下がっても運のいい人
    運を引き寄せる
    運を引き寄せる言葉
    運命を変える3つの方法
    会社の寿命
    開運映画?!
    外食戦争
    学ぶ
    感情的になりたくない3つの理由
    関東?中部?大震災予知
    吉方位旅行
    金の卵
    五常プログラムスタート
    五常ライフ
    幸運の待ち受け画面
    今を生きるために
    困難を乗り越える
    自分に自信をつける
    受験合格の祈願と吉方位神社
    心のしくみ
    心の拠り所
    占い
    占いで独立する方法
    選んではいけないシンボルツリー
    待つことの意味
    台湾
    大安心を得るには
    地獄と極楽
    田舎のスーパー
    八門瞑想盤
    美容学校の怪談
    不思議
    不思議な人たち
    風水
    風水ネイル
    母と息子の問題
    盲信のかまえ
    役割の喪失
    来たるべき未来は
    旅シリーズ
    旅先で僧侶から教わった、瞑想呼吸法
    良縁祈願成就!

最新の風水ブログはこちら
風水ブログ

申し訳ありませんが、お電話がつながらない場合は時間を改めておかけ直し下さい。
セッションのご予約☏06-4304-0287
卍易風水セッション 店舗
特商法に基づく表示
​個人情報の取扱いおよび管理
(c)HOMURA