卍易(まんじえき)Bコース お電話での鑑定
ご注意:お電話での鑑定では、最初に日時のご予約の必要があります。振り込み先をお伝えいたしますので、ご予約日までにご入金下さい。
お電話での鑑定には、準備が3つ必要です。
準備するもの
それでは電話鑑定の手順です。
お電話での鑑定には、準備が3つ必要です。
準備するもの
- 五円玉3枚(同じコインなら他のものでも良い)
- 平らで固いテーブルまたは平らで固い床
- メモと筆記用具
それでは電話鑑定の手順です。
- 鑑定日時をご予約いただきます。日時が決まりましたら、鑑定の当日までに鑑定料金をお振込みいただきます。
- ご予約の日時にお電話をいただき、お話をうかがいます。その後、お電話を繋いだままの状態で、5円玉を三枚、平らなテーブルの上で合計六回振っていただきます。
- コインの振り方は対面セッションと同じです。最初に問いかけ疑問に思います。次に手の中でコインを振ります。無心になって下さい。あとはバラバラとテーブルの上に広げます。
- 5円玉の場合、「日本国」と描かれているほうが裏になります。コインをお振りになられた後は、毎回裏の枚数をお伝え下さい。それを六回繰り返します。六回コインを振られた後は、一度お電話を切っていただきます。
- 30分後に再度電話をしていただき、その際に風水のポイントをいくつかお話しいたします。また他にアドバイスがある場合も、お電話口でお伝えいたします。
- 後日、メールやライン、Messengerなどで情報をお伝えします。または、ファックスか郵送で風水アドバイスの書類をお送りします。どれかひとつ、最も良い方法をお選び下さい。
- 風水設置やアイテムなどに関するご質問がありましたら、随時受けつけておりますので、ご遠慮なくお申し出下さい。